猫トイレ、猫砂遍歴①

ねこおじです。


猫を飼ったときに迷うのがトイレセット(本体+砂)。



正直、猫とトイレの相性もあるので



使ってみないとわかりません。



約9年前にモンちゃんを迎えたときの初トイレは



ユニ・チャームペットのデオトイレ。



猫砂はシリカゲルタイプでした。



子モン時代





シリカゲルタイプは1粒が大きく、丸いです。



おしっこで固まるタイプではありません。
※おしっこはトイレ下に敷いたシートへ。



モンちゃんは利用していましたが



ちょっとした問題が生じました。



ねこおばの友達が子猫のモンちゃんに



会いにきたときトイレにウ〇コが。



それを片づけてからしばらくして、



友達がモンちゃんを抱っこすると、



肉球にウ〇コべったりの猫砂が挟まってました。



これをきっかけにシリカゲルタイプの猫砂をやめることになります。



次に選んだ猫砂は



おしっこで固まる紙タイプ。




これはすぐに問題が・・・



モンちゃんが紙のぬくもりに負け



トイレで横になってくつろぐアクシデント。



すぐに違う砂を探す。




おからの猫砂せっけんの香(常陸化工)



この砂は粒も小さめで



モンちゃんも満足そうでした。

なんとなくモンちゃん


さらにトイレに流せて便利でした。



ただ、トイレが2階ということもあり、



ちょっと不安(詰まったら)になったことと、



梅雨時期に乾きにくく臭いがきつくなったため断念。



1年くらい使ってましたが、



トイレが詰まることはなかったです。



使う時は自己責任で!


ここで、固まる系の猫砂をあきらめました。


次回へ続く

ランキングに参加しています!

 \クリックお願いします/
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
  • URLをコピーしました!
目次